
子育もほぼ終えて、家族中心だった生活に 少しづつ余裕が出てきた頃に、
女性にとって髪は 「大切な お顔の額縁」です・・・
「さ~どうしましょう!」
女性が抱える悩みの中でも 薄毛の悩みは 第 3位。
薄毛の原因はというと、
加齢によるホルモンバランスの乱れや生活習慣が原因と言われていますが、
薄毛が気になっていても、
いったいどうすればいいのか迷っている女性も多いと思っています。
そんな あなたのために、
🌹 薄毛対策 3つのポイントはこちらです!
・生活習慣を見直すこと
・正しいヘアケアを始める(養毛剤)
・薄毛対策のアイテム (ウイッグ)
では早速、
薄毛対策をやって、不安を解消していきましょう!
【女性の薄毛対策】生活習慣を見直していく!
忙しい日々を送っているとどうしても生活習慣が乱れがちです。
抜け毛が増えると薄毛を進行させていまうので 気を付けないといけませんね。
バランスの良い食事を心がけないと抜け毛は増え続ける!
食事と言っても、何をどれくらい摂ればよいか難しいですね。
🌹髪に良いと言われている栄養素や食材をご紹介します!
*タンパク質(肉類・魚類・卵)
*亜鉛(レバー・牡蠣・ナッツ)
*ミネラル(海藻・牛乳・小魚)
*ポリフェノール(赤ワイン・緑茶・生姜)
女性ホルモンが低下してくる50代は イソフラボンを多く含む大豆製品を食べましょう。
代表的な食品は「納豆」です! たとえば嫌いでも、髪の毛のために食べてくださいね!
良質な睡眠を心がけることも大切!
夜は、☆10時から深夜 2時ころまでゴールデンタイムと呼ばれています。
成長ホルモン(若返ホルモン)の分泌が活発になる時間帯なのです!
適度な運動を行うことで代謝を促そう!
髪はストレスの影響を受けやすいと言われています。
ストレスの解消に効果的なのは 適度な運動ですね!
でも、
コロナ禍の中で運動も大変なことなので お家でやりましょう。
テレビを見ながらスクワットするだけでも運動になります!
【マッサージも取り入れて】
頭皮の血行を良くするには頭のマッサージがいちばん有効とか、
でもわざわざお金を払ってマッサージ店へ行く必要はない。
マッサージは頭の血行が良くなるだけではなく リラックス効果もありますよ☆
【育毛剤も試してみる】
育毛剤って、どうしてもおじさん向けの印象がありますよね?
でも最近は、
おしゃれで化粧品のような女性用育毛剤がたくさん出ています。
育毛剤は毛根へ栄養を届けてくれるので使ってみましょう。
なるべく爽やかな匂いの養毛剤を選ぶようにしています。
増毛パウダーは「薄毛を隠す」という大切な役目をやってくれます。
例えば、お気に入りの綺麗な服を着ても髪の毛が薄くなり
髪の分けめが目立ち悲しくなりませんか?
最近は女性用に、匂いが良くてキレイなカラーのパウダーもあり、
主に通販で販売されています。
今の流行りのウイッグは、
最近よくテレビで コマーシャルしている アレね!
自分の髪の毛に乗せるタイプのウイッグは自然な感じの髪型が楽しめて人気です。
専門店で無料お試しができて、自分にピッタリのウイッグを提案してもらえるので利用しましょう。
わたくしも、遊びがてら行ってみたいと考えていますので、またご報告いたします^^
🌹 薄毛対策のまとめ
髪の毛は女性の表情を 引き立てる 大切な額縁なので、 ご自分でできる対策を実行しましょう。
薄毛対策の3つはこちらでしたね!
*生活習慣を見直すこと
*正しいヘアケアを始める
*それでもダメな時は「ウイッグ」を利用して見た目をアップすれば良いのです。
今回は、女性の気になる薄毛対策についてお話してきましたが参考になりましたか?
大切なことは、気が付いたらすぐに薄毛対策を始めることですよ!
薄毛不安を解消して、若々しく美しさを保ちながら人生を楽しんでくだされば幸いです。